トップ > ご案内 >
監視カメラ増設
(第3期臨時総会承認)
- 近年の近隣地域の治安悪化、当マンション内での不審者(とがグリーンハイツ側から侵入)の目撃、サブエントランスの鍵をこじ開ける事例や故障等を踏まえた上、当マンションの防犯対策強化が必要であると考え、また、サブエントランスにおいては迷惑駐車の排除等に有効と考え、今回の増設をご提案致しました。
- 設置日 2003年11月26日(水)
監視カメラ設置
(第2期臨時総会承認)
- 近年の近隣地域の治安悪化、当マンションエレベーター内等での不審者の目撃等を踏まえた上、当マンションにおいても早急な防犯対策が必要であると考え、その一環として今回ご提案致しました。
- 設備内容、設置場所は、防犯内容の為、割愛します。
- 導入方式 リース方式(6年間)
リース方式では支払総額は買い取り方式と比較すると高額になりますが、6年のリース期間が終了する時点で、システムの継続運用(再リース:リース期間中に支払う年額の1/10で1年間のリースが可能)やシステムの更新(改めてリース契約を締結)により、その時点での最新システムの導入が可能となります。また動産総合保険(システムの破損や盗難等の事故を補償)は買い取り方式では別途となりますが、リース方式ではリース料の中に含まれております。
- 施工会社 株式会社サンク
- 運用方法
各所状況を常時録画。録画の再生はプライバシーの保護から、事件や事故、いたずら等の犯罪等が発生したときのみ、管理組合役員の立会いのもとで、また、必要な場合は捜査機関立会いのもとで行います。尚、常時監視(管理員等がモニターを見ている)は致しません。
- 設置日 2002年10月15日(火)